Hello Tench Family!
2017年12月16日に長女 Catherine が誕生した Tench ファミリー!64歳にして初めて父親となった Benmontの喜びはいかほどでしょう。お祝いには、Benmont が大好きな「となりのトトロ」のグッ… 続きを読む »
2017年12月16日に長女 Catherine が誕生した Tench ファミリー!64歳にして初めて父親となった Benmontの喜びはいかほどでしょう。お祝いには、Benmont が大好きな「となりのトトロ」のグッ… 続きを読む »
Hardrock Cafe には沢山のアーティストのグッズが展示されていますが、TP&HB のものも結構あります。 日本で見られる TP のギターをご紹介しましょう。 2002年5月下旬、上野駅構内の駅ビル・アト… 続きを読む »
映画「Sound City」 「 Sound City – Real To Reel 」は 1969年にオープンし、数々の名作のレコーディングが行われながら、2011年5月に惜しくも閉鎖されたスタジオ「Sou… 続きを読む »
1999年1月11日から2000年12月31日にかけて、「TP&HB日本公演実現」キャンペーンを行っていた私たち<HBJP>のスタッフ(Shigeyan、Jiro、TOSHI、Mayu)は、2001年1月31日、… 続きを読む »
予定されていた来日がキャンセルとなったことを知らせるために、4月16日に Steve Ferrone からメール(友人・知人・関係者に宛てた私信)が送られてきました。 Heartbreakers ファンのみなさんにメッセ… 続きを読む »
Mike Campbell へのインタビューというこの上なく嬉しいチャンスを頂けたのは、この<Guya>ギター がきっかけでした。ここにインタビューに至るまでの経緯をお伝えします。 text by TOSHIメールマガジ… 続きを読む »
日本でも有数の Rickenbacker の権威で、プレイヤーとしても活躍中の白井英一郎さんによる原稿、TPのシグネチャー・モデルに関するスペシャル・ストーリーです。 こんにちは、はじめまして。白井英一郎と申します。 さ… 続きを読む »
ロサンゼルスで TP&HB ゆかりの地を訪ねるとしたら … お勧めは「Free Fallin’」ツアー。印象的なプロモーション・ビデオは「まさに L.A.」という爽やかなイメージですし、歌詞にも近郊の… 続きを読む »
署名を届けた後のお楽しみ??は L.A.に数あるギター・ショップまわり。中でも内2名は買う気満々で、まるで子供のような眼差しでギターを眺め、大いに誘惑と戦っておりました。そんな中、(ギターを弾けない)私も是非とも行ってみ… 続きを読む »
みなさんは<Toru Nittono>という人をご存知でしょうか? TP や Mike の信頼厚い Guitarmaker なのですが、その名前からも日本人では??という期待がありました。今回、是非ともその方にお会いして… 続きを読む »