1st & 2nd が再発!!
前号でお伝えしたTP&HBのアルバム再発ですが、4月18日になんと国内盤がリリースされる旨がユニバーサルミュージックのサイトで発表されました。発売されるのはデビュー作『トム・ペティ&ザ・ハートブレイカーズ(アメリカン・ガール)』と2作目『ユア・ゴナ・ゲット・イット』。この2枚の国内盤は1991年にビクターからオリジナル作品全てがCD化された際に発売されましたが、それ以降は再発されることがなく、入手困難な状態が続いていました。
価格は両作品とも税込2,750円。リマスター音源を使用したSHM-CD仕様で、英文解説の翻訳に日本語の解説と歌詞対訳付きとのこと。いつのリマスター音源が使われているのか現時点ではわかりませんが、この2枚は2002年5月8日に Warner Brothers Records からリマスター音源を使った CD が発売されたので、それと同じものを使ったのではないかと思われます。ユニバーサルミュージックの公式ストアでは輸入盤CD(税込3,300円)、アナログ盤(税込7,150円)も取り扱われています。Hi-res 音源が手に入る時代ですが、もし日本盤CDを持っていない方はこの機会にぜひお手元に置いてあげてください。
[T]2025-4-11
Heartbreakers Beach Party 公開中
1983年のドキュメンタリー「Heartbreakers Beach Party」が Paramount+で公開されて1か月。現時点で視聴可能な国はアメリカ、カナダ、イギリス、オーストラリア、ラテンアメリカ、フランス、イタリア、ドイツのみ、残念ながら日本での公開の噂は一向にありません。
動画を見る機会があったので内容に関して触れてみたいと思います。今回公開された「Heartbreakers Beach Party(2024年版)」は83年2月の深夜にMTVで1回だけ放送されたオリジナル版の16ミリフィルムをレストアしたものに、インタビューやNG場面などを含む未公開映像や Adria Pettyと監督 Cameron Croweとの対談シーンなど、20分以上の映像を追加して構成されています。見たことのない映像ばかりで瞬きするのももったいない感じでしたが、特に目が釘付けになったのは TP がツアーバスの中でアコースティックギターをかき鳴らして Elvis Presley の1961年のヒット曲を歌ったシーンでした。ネタバレになるので曲名は明かしませんが、アコギで<Bo Diddley beat>を刻みながら Elvis の曲を歌う TP は最高に格好良かったです。前号でも書きましたが、 視聴が難しい作品なので日本での配信を強く望みます。見せてください。お願いします。
[T]2025-4-11