Benmont ソロアルバム発売!
Benmont の2枚目のソロアルバム『The Melancholy Season』がいよいよと言うかやっとと言うか、とにかく3月7日に発売されることが正式に発表されました。最初の情報では2023年10月6日リリースだったので約1年5か月も待
たされました。この間、全く情報が流れず「もう発売されないのでは」と不安になりましたが、これで一安心です。発売元は<Dark Horse Records>、故George Harrisonが自身のために設立したレーベルです。今回のリリースに
ついてニュースページで触れられています。また、Benmont 自身のサイトも立ち上がっていて、トップページには David Fricke が書いた詳細なアルバム紹介が掲載されています。
今回プロデュースを担当したのは Jonathan Wilson。彼は2012年のTP&HB のヨーロッパ公演のフロントアクトで Benmont との交流はこの頃から始まったようです。現在は売れっ子プロデューサーとして Dawes、Father John
Misty、Margo Priceなどを手掛けています。バックを支えているのはギターに Dawes の Taylor Goldsmith、ベースに Soul Coughing の Sebastian Steinberg、さらに歌とギターで Jenny O.の名前があがっています。また、
Sara Watkins がラストトラックの”Dallas”にゲストボーカルとして参加しています。残念ながら Heartbreakers のメンバーは未参加のようです。
レコーディングには Village Recorder が使われたようですが、全曲なのかどうか分かりません。ミックスは Jackson Browne が所有している Groove Masters を使用。ここは基本的に Jackson のレコーディングだけに使用されていますが、ごく稀に彼の友人のミュージシャンが使うこともあり、今回は Jackson によって Benmont にも便宜が図られたようです。アルバムに収録されたのは13曲。2014年の初ソロ『You Should Be So Lucky』に収められていたインスト曲”Wobbles”に歌詞をつけて再録音したもの以外は全部新曲です。
発売されるフォーマットは通常のCDとアナログ盤、デジタルダウンロード、さらに限定アナログ盤、Benmont のサインが印刷(手書きではなく)されたCDとアナログ盤の計6種類。公式サイトでは音源の他にTシャツなども販売しています。2月5日には YouTube に公式チャンネルが開設され、タイトル曲のミュージックビデオがアップされました。
アルバム発売に先駆けて2月18日からツアーがあり、ニューヨーク5公演の後に西海岸に戻りカリフォルニア、ワシントン、オレゴンをまわり、計14回のライヴを行う予定になっています。現在71歳の Benmont。これからも健康に気をつけて長く音楽活動を続けて欲しいです。
[T]2025-2-11
Benmont、MusiCares 2025 で演奏
1月31日にロサンゼルスの Los Angeles Convention Center で開催された<2025 MusiCares Persons of the Year>の授賞式で Benmont がハウスバンドの一員として演奏しました。今回、Grateful Dead が受賞したこの賞は2017年にTPも受賞しており、Benmont は8年ぶりの出演になります。当日の様子を短く(47分)まとめた動画がありましたのでリンクを貼っておきます。
当日演奏されたのは全16曲。 bit.ly/3EqlWkX そのうち私が Benmont の参加を確認できたのは4曲だけでした。ハウスバンドは Jeff Chimenti(キーボード)、Greg Leisz(ペダルスチール)、Rick Mitarotonda(ギター)、Grahame Lesh(ギター、昨年亡くなった Grateful Deadのオリジナルベーシスト Phil Lesh の息子)、Kendrick Scott(ドラム)、Terence Higgins(ドラム)。このメンバーを率いる音楽監督は Don Was。Grateful Dead ファミリーと Don Was 人脈から最高のメンバーが集結しました。Benmont は黒子に徹しているので映像にはあまり登場しませんが、Sammy Hagar が演奏した“Loose Lucy”(74年作『From the Mars Hotel』に収録)の動画をご紹介。後列左から2人目で白いステットソンを被っているのが Benmont です。時折聞こえてくるオルガンの音がなかなか良い感じです。
[T]2025-2-11
Mike トークイベントに出演
Mike の自伝「Heartbreaker: A Memoir」の発売にあわせて、トークイベントが開催されます。発売翌日の3月19日、ニューヨーク郊外(ニュージャージー州イングルウッド)で、Rolling Stone 誌の David Fricke との対談形式で
行われます。会場は1,367人収容可能な Bergen Performing Arts Center。チケットは69~59ドルですが、現時点ではまだ座席に余裕があります。
[S]2025-2-11
Benmont’s Activities * 2題
1) シンガーソングライター兼ギタリスト、Cecilia Castleman のデビュー作『Cecilia Castleman』(1月24日発売)に Benmont が参加しました。本作は Don Was プロデュースの元、本メールマガジン前号で話題となった Henson Recording Studiosで録音されたものです。Benmontの他にも Pino Palladino、Abe Laboriel Jr.という大御所セッション・ミュージシャンたちが全般にわたって参加しています。
2) 3月26日にニューヨークのカーネギー・ホールで開かれる Patti Smith のトリビュート・コンサート「People Have the Power: A Celebration of Patti Smith」に Benmont が参加します。Steve Jordan(The Rolling Stones)、Flea (Red Hot Chili Peppers)、Charlie Sexton から成る豪華ハウスバンドにBenmont が加わります。ヴォーカリストたちもさらに豪華絢爛で、Chrissie Hynde (The Pretenders)、Susanna Hoffs (The Bangles)、Michael Stipe (R.E.M.)、Kim Gordon(元 Sonic Youth)、Glen Hansard、そして、Patti 本人も登場予定です。
[S]2025-2-11