Official Offline Meeting Report/77

第 77 回 ☆ 公式オフ会

☆ Outline

  • DATE: 2025年 10月 18日 (土)
  • PLACE: Oasis 水道橋 / 水道橋
  • HOUR: 19:00 スタート/23:00 終了
  • MEMBER: 11名 [ いわぶちさん、ますみさん、陽子さん、まいくまさん、みなこさん、次郎さん、九嶋さん、久保田さん、Matilda、TOSHiさん(幹事)、Mayu(管理人)]

☆ Report

77回めのオフ会は11名の参加者でこじんまりと開催されました。長引いた酷暑のせいか参加エントリーの出足は鈍く。そうなると主催者側もこれといった企画を打ち出せず。よって人は集まらず。鶏が先か卵が先か… といった感じですが、力を抜いてしまい申し訳ないです。

とはいえ、今回も1年ぶりに長野から陽子さん、静岡からますみさんが参加してくれて、それだけも意義があるというもの。加えて、当日夕方にMatildaからのメッセンジャー(きた!)例によっての土壇場参加(前科3犯)、もちろん大歓迎です。(一年前(2024/10)のオフ会でもお三方のこと書いてますね。)

が、ここでアクシデント。映像を見ようとレンタルルームを借りたにも関わらず、付属設備のプロジェクターから音は出るのに絵が出ない。幹事のTOSHiさんが1時間くらい格闘するも解決せず、なんとメインイベントが飛んでしまいました。参加のみなさんには大変申し訳ありませんでした。

仕方なく、TOSHiさん持参のノートPCの小さな画面でTP&HBの映像眺めつつ、近況報告と歓談で3時間以上を過ごすこととなりました。今回の映像は1985年頃を中心に、ビジュアル的に不評なTPのもみあげの変遷を追うテーマになっていたようなのですが、見られず残念でした。おまけに映像鑑賞用でソファー席がメインだったため、食事や移動など不便だったと思います。文句ひとつ言わず、余裕の対応でオフ会の時間を過ごしてくださった参加者のみなさんに心から感謝申し上げます。今後の教訓としてもう少し慎重に準備にあたります。

上記事情により、みなさんの近況報告はより長めに。最近の音楽活動(演奏、リスニング、ライヴ参戦など)や日常的な話題など、質問や突っ込みを挟みながら楽しく聞かせていただきました。みなさんの日々の楽しみを共有していただくのが何よりのメインイベントでした。

☆ Upcoming Offline Meeting

当日の話題の中に「80回オフ会」「100回オフ会」の話がありました。今の予定通りにいけば、80回は2027年春(4-6月)、100回は2037年春(4-6月)。年に2回開催ペースの現状では100回目は12年先と遥か遠く、ちょっと目眩がしました。12年後どうでしょう、ちょっと厳しいのかな、ペースを上げるか回数水増しするか、良いアイディアあるでしょうか?

とはいえ、80回オフ会は再来年の春。これは何としても盛り上げていきたいです。こちらをご覧のみなさんには是非とも念頭に入れておいていただけたら幸いです。78回と79回もよろしくですが、80回はさらによろしくお願いします。2027年の春(4-6月のどこか)ですよ。そこから少しずつコツコツ積み上げて、結果として100回になったら良いのかなと思っています。

☆ from Instagram

Tom のバースデー祝いも兼ねて、オフ会の写真を Instagram に投稿しました。

日本での定期的なファンの集まりを世界(主にアメリカ)に向けてアピールできればと願っております。

ポスターの投稿には bugs からのコメントが!!超嬉しいです(感激)。

★ Thanks

参加のみなさん、ありがとうございました。差し入れや準備・片付けのお手伝いもありがとうございました。次回、第78回オフ会は来年前半(5~6月頃)に開催の予定です。よろしくお願いいたします。