第 4 回 ☆ 公式オフ会
☆ Outline
DATE: 1999年 2月 13日 (土)
PLACE: 渋谷/東京
1次会: 18:30~21:30 at Rooms
2次会: 22:00~23:55 at Strawberry Fields
MEMBER: 8名 [ BUCHIさん、なおちゃん、チーノ、ジローさん、Sammy、せつこさん、高橋TOSHIさん、Mayu(管理人)]
☆ Report
3ヶ月ぶりの公式オフ会。TPの新譜発売も決まり、みんなと顔を合わせて話をするの楽しみにしてました。今回はお馴染みのメンバーから新しい仲間まで、ゆったりとしたスペースで、リラックスして心地良く過ごせたような気がします。みんなで見るTP&HBのビデオ、もううっとりでした。
★ <1次会: Rooms>
最近、キャンペーンやらメール・マガジンやらで忙しい毎日(?)を送っていますが、何といってもオフ会ははずせません。やはり、これは特別なイベントであり、この日のために気合いを入れて挑まなくてはいけません(一体何に?)。今回の参加者は8人。参加者の記録更新はなりませんでしたが、いつものメンバーに加えてチーノさんが初登場。実は今回、運良くビデオを見ることができそうだということになり、急遽、上映会とあいなりました。しかも場所はいつもの新宿を脱して初めての渋谷、これまでと少し違った雰囲気になりそうです。
18:00の集合時間をまわった頃には既に6名が揃っていました。せつこさんは少し遅れ、しげやんがドタキャンになって、いつも通りの(?)スタートです。あとは今回初参加のチーノを待つばかり。みんなの注目が集まる中、彼は現われました。迎える方も迎えられる方もちょっと緊張気味か?挨拶もそこそこに1次会のお店へ。そこは「Rooms」という名の通り、いろいろなタイプの個室が集まった、ちょっとしたパーティー・スペースのようなお店です。しかも全室、ビデオとカラオケが完備。部屋に入った途端、なかなか居心地の良さそうな空間にみんなが歓声を上げてしまいました。10人以上からの予約ということで、7人ではかなり余裕があります。テーブルとソファ、イスに加え、ちょっとしたカウンターがあり、冷蔵庫もある。ひとしきり部屋中を見回して感心してしまいました。これはまた使えそうだと思ったりして …。
飲み物の注文が済んだところで、(またやるのか)自己紹介です。今回は後のプログラムもあるので、さらっといくことに。2、3人の紹介が終わるとせつこさんが登場。またまたジローさんが姿勢を正して出迎えました(注: 理由は 第2回公式オフ会レポート を見てみてね)。さて、何といっても注目の的は初登場のチーノ。横浜在住の公務員(?)、本人いわく一見おとなしそうだが実は … という方らしいです。確かにおとなしそう(女性パワーにたじろいでいたという説も)ですが、ロック好きでカッコ良い感じが滲み出てます。
【 HB1: 痩せ型で骨っぽくて(ご本人にはだいぶ失礼?)、メンバーの中では一番 Tomさんに近いタイプ??いずれ仮装していただきましょうか?!】
おお、Good アイディアですね。トムさん役は決定!!他はどうなるの??
落ち着いたところで、今回のメイン・プログラム(?)-ビデオの上映です。この日のために幹事(兼編集係)のTOSHIさんが、いくつかの映像をつないで 1時間ちょっとの作品を用意して下さいました。どんな作品だったかって?それは結構感動ものでした。公式・非公式映像からピック・アップした彼らの曲が、ほぼ年代順に並べられています。でも凝っていることに、1曲にいくつかの映像がミックスしてあったり、ドキュメンタリーのTP&HBはじめ関係者のインタビューを混ぜてあったり、これがすごく泣かせる(?)作りなのです。実は私はある程度の内容は知っていたし、ソースの画像は全部見たことのあるものばかりなのですが、いざ、完成品を見ると改めて感激してしまいました。
それまでの賑やかさはどこへやら、みんなジーッと画面を見つめて、自分の世界に入っていました。時々「おおーっ」とか「わあー」とか「きゃー」とかいう歓声とともに盛り上がるのですが、次の瞬間には画面に釘付けになってるのでした。いつになく静かなオフ会だったような気がしますが(少なくともビデオの間は)、同時にすごく満足感もありました。主催者が満足してどうするという話もありますが … でも、みんなの嬉しそうな表情を見るのって、本当に嬉しく楽しいです。
うん、確かに George Harrison が登場する度に「キャー、ジョージ~」という叫びが。
第4回公式オフ会上映ビデオの曲目リスト
1: License To Kill
2: Here Comes My Girl
3: Change Of Heart
4: The Wating
5: Rebels
6: Like A Rolling Stone
7: King Of The Hill
8: Handle With Care
9: End Of The line
10: My Back Pages
11: American Girl
12: Refugee
13: Mary Jane’s Last Dance
Bob Dylan「芸能生活30周年記念」コンサート
「Going Home」
「Saturday Night Live」
「Pack Up Plantation Live」- 「Saturday Night Live」
「夜のヒットスタジオ」
「Hard To Handle」
Roger McGuinnのプロモ・クリップ
Traveling Wilburysのプロモ・クリップ
Traveling Wilburysのプロモ・クリップ
Bob Dylan「芸能生活30周年記念」コンサート
「Pack Up Plantation Live」- 「Going Home」
「Going Home」-「Take The Highway」
「Going Home」
★ <2次会: Strawberry Fields>
2次会は、たまたま雑誌の広告で見つけたROCKなお店「Strawberry Fields」へ。お店にある70~80年代のアルバムの中からリクエストに応えてくれるRockバーです。あまり広くはない店内は、またもや Team HB の貸し切り状態に。ただ残念なことに何とTP&HBのアルバムがなかった。これ幸い(?)と好きな曲をリクエストしまくるメンバーたち(ゴメンナサイ。リクエストされた曲をほとんど覚えてません。確か、ジローさんが Neil Young の”Like A Hurricane”と Janis の”Summer Time”、チーノが Little Feet の”Willin'”だったのは覚えてますが)。
【 HB3: 2次会の飲み屋。反感買うかも知れないけど、HBのレコードなくて良かったような気がします。一応メンバーに合わせた選曲だったと思うけど、HBだけじゃないこだわりのようなもの聴かせてもらったようで。でも、いろんな音楽流れてても、違和感はなかったな。ソウルなんかもリクエストされて、自分がそういうの聴きはじめたのも、Tom Petty がインタビューで紹介してくれたからだったなぁ… なんて思い出しました。】
確かにみんなTP&HBが好きで、特別な思いを持っているのだけど、それ以外のものも受け入れるだけの柔軟さというか幅広さがありますね。例え、TP&HBの曲がかからなくても、彼らの話題がなくても、楽しい時間を過ごす術を知っているのかのようです。もっともそこには、TP&HBという存在があるからこそでもあるのですが。ということで今回も偉大なTP&HBに感謝!!
★ <番外編: 「Take The Highway」 GET!!!>
Team HBの分科会(?)に、今となっては幻のビデオ「Take The Highway」を捜し求める通称「GET会」というのがあります。今回のオフ会、このメンバーのために実は「TakeThe Highway」が2本用意されていました。1本は少し前に高橋TOSHIさんが見つけて来て Sammyに託していたもの(律義なことにSammyは封を切らずにこの日まで持っていた)。もう1本はオフ会前日にもたらされた目撃情報により、急遽ジローさんに買って来て頂いたもの。ところが当日、顔を出したGET会のメンバーは Sammy 1人。ということで先の1本は文句なく Sammyの元へ。
残る1本、さあどうしようかと話していると、何とすぐそこに座ってるなおちゃんが持っていないというではありませんか。「ビデオ欲しくなーい?」「そりゃ、欲しいけど…」事情を知らなかったなおちゃんは、そのブツが身近にあるとは気付かずに、「でも、なかなかないんだよね」と諦め顔。「それがあるのだよ、欲しくない?」と言うと、なおちゃんはキツネにつままれたよう。実際にビデオを手にした時の嬉しそうな顔、「まさに棚からぼたもち状態」と大喜びでした。
「GET会」ではまだまだ、みなさんの目撃証言を募集しています。情報は「Free~Free Fallin’」掲示板まで。
☆ Thanks <最後に>
☆ バレンタイン前日ということで、BUCHIさんとなおちゃんが、全員(女性にも)に贈り物を用意して下さいました。二人ともありがとう。私ときたら「売り場が超コミだったからやめた」というふざけた理由で、Sammyの反感を買ってしまいました。(うっ、ゴメンナサイ… でもチョコはやっぱり…)
お世話になりましたHARTFORD Cafe&店主洋平さんにも御礼を申し上げます。
☆ 今回も参加して下さったみなさん、ありがとうございました。いつもながら会うごとに新しい喜び・楽しみ・驚きがあります。次は私の勝手な希望では「非公式・お花見オフ会」をやりたいですね。おいしい料理を持参して下さる方の参加をお待ちしております。(おいおい… )
☆ (永久)幹事として、いつもながらのお気遣いを頂いた上に、素敵なビデオを編集して下さった高橋TOSHIさんに、いつもの3倍の感謝を!! (たったの3倍とは…)
今回は勝手に【 天の声 】を加えてしまいました。ご協力者のみなさんありがとうございました。